艤装品

インブームメインファーラーとは

少人数での操船を容易にするために、各種のシステムが開発されています。
その多くは確かにクルーに代わって、セーリングをはじめヨットを運行するにあたって有効に働いてくれます。
しかしながら省力化のためにセーリング本来の楽しさや艇が持つ復元性能や重量バランス等を犠牲にするシステムも存在します。

現在、ジブファーラーの普及に続き、メインセールのファーリングも普及が進んでいます。
クルージングを主体に少人数での操船が多い場合、メインセールのファーリングシステムはリーフ作業も安全に行える事もあって便利な反面、メインセールの性能が犠牲になったり、艇の復元力を低下させる等の妥協を強いるシステムが多いのも事実です。

セーリングの楽しさを大切にする、イチサンゴイーストはこれ等の妥協をお客様にお薦めする事を是とせず、これまではメインファーラーシステムをお薦めしてまいりませんでした。

しかしながら、インブームのメインセールファーリングは上記の妥協を最小に留め、且つ帆走の効率も維持し、安全な省力帆走が可能な製品としてお薦めする事となりました。
すでに国内で15隻以上の装着実績を達成し、その優位性が実証されています。

ハイローリーファーと
ファーラーブームについて

何れもデンマークのインブームファーリングシステムです。
ハイローリーファーは、アルミ製のブームを使い、およそ全長25から45フィートまでの艇に適合し、ファーラーブームは、グラスファイバーのブ-ムを使い、全長35から70フィートまでの艇に適合します。

どちらも多くの艇に装着実績があり、しかもクルーザータイプの艇だけでなく、 X-Yachtsなどの高い帆走性能を持つヨットにも多くの実績があります。
ヨーロッパでは単に省力帆走のシステムとして、メインファーラーを取り入れるだけでなく、セーリングを積極的に楽しむ方向で採用されているようです。

日本での装着実績も順調に増えています。取替えの工事が簡単なシステムで、他社ブームファーラーとの価格にも十分な競争力があります。
是非ご検討下さい。

ハイローリーファー

  • ハイローリーファー
  • ハイローリーファー
  • ハイローリーファー

X-ヨットにも採用されているデンマークのジョンマスト社から画期的なブームファーラーシステムが発売されました。
この優れたシステムはエルブストロームセールとの共同開発から生まれたもので、従来の同種の製品の欠点を改良する多くの特徴を備えています。

ハイローリーファーの特徴

1.安全
1.コクピットから操作可能で安全

1.コクピットから操作可能で安全

  • メインセールの上げ下げやリーフ作業の全てがコクピットで可能。
  • 万一、装置の故障やセールの破損時にもメインセールを降ろす事が可能。
2.高い帆走性能
  • 2-a.グースネック部

    2-a.グースネック部

  • 2-b.ブームエンドとドラム

    2-b.ブームエンドとドラム

  • 大切なリーチローチ部分を削る必要が無く、通常エリアのフルバテンメインセールを装備でき帆走性能を犠牲にしない。
  • フルバテンメインセールはセールカーブを保ち寿命を長くする。
  • ブームエンドにドラムを配置する事でマストとセールに隙間が生じない。
  • 中間リグの曲がりやすいマストにも設置が可能。
  • インマストタイプの太く重いマストの様に艇の復元力を犠牲にしない。又リーフする事で重心が下がり理屈に合っている。
3.安価
3.ラフのレールはセールクロス製で、取り付けが容易

3.ラフのレールは
セールクロス製で、
取り付けが容易

  • 全長25フィートから46フィート程度の艇まで4種類を揃え、現実的な価格を設定。
  • ラフトラックは殆どのマストに簡単な工事で取り付け可能。マスト金具も現状の物に合わせて特注され工事が不要。
  • 専用のブームバングも標準で装備、既存のメインセールを改造して適合させる事も可能。

ハイローリーファー:価格・仕様

ハイローリーファー 2020年 小売価格表(2021年3月)

モデル スモール メディアム ラージ
小売価格 (円) 1,430,000円 1,650,000円 2,035,000円
セールサイズ P: 最大 m 9.5 12.5 15
E: 最大 m 4.0 5.0 6.0
カラーブーム 追加額
白色塗装、又は黒/金色アノダイズ
187,000円 220,000円 264,000円
※標準仕様に含まれるもの
  • ハイローリーファーシルバーアノダイズブーム
  • ガススプリング式ソリッドブームバング
  • マストトラックとセール巻き取りロープ

※上記価格は国内空港での通関後価格で、納入地までの国内運賃、システムの取り付け工賃、専用セールなどは含まれません。

ハイローリーファー用メインセール

使用クロス 面積(㎡) 小売価格(㎡当り) セール価格(例)
ハイローデザイン
クロスカットセール
価格計算式
PxEx0.6=㎡
ダクロン300g 10~18 16,500円 16㎡ 264,000円
ダクロン350g 18~25 15,950円 24㎡ 382,800円
ダクロン400g 25~35 15,950円 34㎡ 542,300円
ダクロン450g 35~44 16,500円 43㎡ 709,500円

※上記価格はハイローブームと同時にご注文いただいた場合の価格です。
※現状でお使いのメインセールをハイローリーファー用にリカットも可能です。
但し、使用年数が経っていて形状の変化や痛みのあるセールは困難です。 リカットご希望の場合は、ご相談の上といたします。

お奨め

メディアム以上のハイローリーファーの操作(セールアップや巻き取り)には電動ウインチの使用を強くお勧めいたします。
ハリヤードウインチの電動化もご相談させていただきます。

ハイローリーファー:装備例・Dehler34とDehler41cr

Dehler社のヨットではハイローリーファーがオプションに設定されていますが、この度この装置を装備したDehler-34が進水いたしました。
エルブストローム製のメインセールとの相性も抜群で軽快で、容易な操作性と帆走性能を犠牲にしない事で満足を頂いています。
デビューのレースでも高性能を見せ付けました。

また、同社のメインドロップシステムを装備していたDehler-41crにハイローリファーに換装する工事が完了しました。
こちらは従来のフルバテンメインセールをリカットして使用されています。
ブームのサイズもバランスの取れたもので、同艇の電動ウインチを利用しての操作性の容易さもあってセーリングをする機会が増えました。
メインセールの面積を無段階に調節できるなどの優位性に、ご満足を頂いています。

※ブームバングのテークル部分はオプション。
※ラフレールは大型艇(Deh-41cr 等)ではアルミ製となります。
※セールを巻き取った後はキャンバス製のカバーで保護します。
※デヘラー社でのオプションとして取り付け時はメインスターブランド表示となります。

インマストメインファーラーでは得られないフルバテンと十分なリーチローチで、帆走性能を犠牲にしません。

ファーラーブーム

ファーラーブームのブーム内に巻き取るメインセールファーリングシステムによって、ローチのあるフルバテンメインセールが使用可能となります。
マスト内に巻き取るインマストシステムのように、スタビリティーと帆走性能に妥協する事はありません。

ヨーロッパの主要なプロダクションからカスタムヨットに多くの実績があります。
北欧のヨット王国・デンマーク製インブームメインセールファーラーは、John MastのHi-Lowリーファーが先行して日本に紹介されていますが、ジョンマスト社も大型艇にはこのFurler Boomで市場の対応をしています。
多くのメガセーリングヨットが採用しているグラス積層ブームのブームファーラーが貴方の艇にも装備する事が可能になりました。

全長33フィート以上70フィート程度までの外洋志向の重排水量艇から、性能を犠牲にしたくないレーサークルーザーまで、幅広い対応が可能です。

< 装 備 艇 例 >
X-442、X-482 、X-612 、Dehler 41、Dehler-47、Swan 43、Sweeden Yacht 45、Confortina 32、Dragonfly 1200、First 725、Jeanneau 52.2、Grand Soleil 40、Judel/Vroljk 50、Najad 390 …その他
日本国内では、2隻のX-482とSWAN40、Baltic40 及びIMSレーサーのTayler 47 の5隻に装着実績があります。

ファーラーブームの特徴

  • X-55に装備されたファーラーブーム

    X-55に装備されたファーラーブーム

  • 数分でセーリングを開始

    数分でセーリングを開始

  • カーボンやグラスのコンポジットブーム 33フィートから60フィート艇に対応可能

    カーボンやグラスのコンポジットブーム
    33フィートから60フィート艇に対応可能

ファーラーブーム:価格・仕様

ファーラーブーム モデル別価格表(2021年3月)

ファーラーブームはデンマーク製のインマストメインセールファーリングシステムです。
全長35フィートから70フィートの大きさのヨットに対応し、エポキシ樹脂を使用した高度な積層技術で1本ずつ、オーダーメードで製造されます。
ブームの積層に2009年モデルからは全てのモデルがバキュームインフュージョンでのシームレス積層に統一され、より軽く強い製品ラインとなりました。
またセールを巻き取るマンドレルにもカーボン製のチューブを使用し、外洋での使用に耐える強度と耐久性があります。

O型/V型共にバキュームインフューズドFRP製ブームです

 
モデル マンドレル仕様 最大排水量 最大P 最大E 価格(O型ブーム) 価格(V型ブーム)
T-15 カーボン
ファイバー
15t 15m 6m - 3,300,000円
T-18 18t 18m 7m 3,630,000円 4,070,000円
T-20 20t 20m 7.5m 4,180,000円 4,840,000円
T-25 25t 22m 8m 5,060,000円 5,720,000円
T-35 35t 24m 9m 6,380,000円 7,150,000円
T-45 45t 28m 10m 8,140,000円 -
オプション項目 Furler Boom特別仕様 T-15 T-18,20 T-25,35 T-45
強力スプリング付きブームバング
巻き取り角度調節ロープ付き(テークルは別途)
143,000円 308,000円 363,000円 462,000円
巻き取り角度調節ロープ付き(テークルは別途) 27,500円 30,200円 30,200円 36,300円
ヘッドボードカー 86,900円 標準仕様
LED ブームライト 39,600円 39,600円 39,600円 39,600円
メインシートを前にリード(ブーム内を通って) 57,200円 71,500円 74,800円 83,600円
カーボンファイバーブームに変更 35%アップ
輸送木箱梱包 60,500円 73,700円 81,400円 93,500円

※価格は日本空港(関西又は成田)通関後のもので、国内輸送費・取り付け費は含まれません。
※オプション価格は本体のご注文と同時に行って頂く場合のもので、個別注文時には変動いたします。
※ファーラーブームは個別の艇に合わせて個別に制作されます。専用の計測シートに記入していただく必要があります。
※システムに合わせたメインセールの新調、または現有セールの改造が必要です。
※ファーラーブームの操作には、電動メインハリヤードウインチの使用が必要です。
※電動ファーリングシステムを組み込んだモデルもございます。

日本輸入発売元 ライズマリン
〒663−8185 西宮市古川町3−1−101
電話:090-2069−8060 MAIL: rise@saturn.dti.ne.jp

  

ファーラーブーム:装備例

  • ファーラーブーム:装備例
  • ファーラーブーム:装備例
  • ファーラーブーム:装備例

ファーリングジブ装置の普及に続き、メインセールを巻き取るシステムが急速に普及を始めています。
メインセールファーリングシステムの中でマスト内にファーリングする方式では、いくら進化しても帆走性能や艇の復元力が犠牲となる、という制約を解決出来ません。またブーム内にファーリングするシステムにしても、第一世代の製品はイージーセーリングを主目的としていました。

最新のブームファーリングシステムであるこのFurlerBoomは省力帆走にとどまらず帆走性能を犠牲にする事なく外洋での使用にも耐えるインブームメインセールファーラーとして開発されています。
そのためブーム本体はFRPやカーボンファイバーで作られ、大型艇用のモデルではマンドレル(巻き取り回転軸)をカーボンファイバー製として高い剛性と軽量化を達成しています。
現在70フィートを越える大型のメガセーリングクルーザーではインマストよりインブームのFRP積層ブームのシステムが主流で、インマストシステムに対して高い帆走性能と外洋での耐航性の有利さを証明しています。

  • ファーラーブーム:装備例
  • ファーラーブーム:装備例

FurlerBoomはブーム本体のみならず、あなたのマストのグースネック等に合わせてブーム側の金物をカスタムメードします。
また、独特のマストトラックもマストを倒す事なく容易に取り付けが可能です。
従来、大型ヨットにのみ採用されていたFRP やカーボンファイバーを使ったインブームファーラーが貴方のヨットにも装備が可能となったのです。
アルミブームを使った製品と比較して30%以上の軽量化も大きなメリットと言えましょう。
このページの写真はX-482とDehler-47での装着例です。
このようなハイパフォーマンスクルーザーが積極的にインブームファーリングメインセールを採用していることにご注目下さい。

  • ファーラーブーム:装備例
  • ファーラーブーム:装備例

T-20 offshoreモデルはカーボンマンドレルやヘッドボードカーが標準仕様とされています。
このサイズの艇では、5から6本のフルバテンメインセールとし、ペンテックス等の伸びが少ないセールクロスを使用する事をお勧めします。
ブームの前端の左右にあるセールの巻き取りロープは内部のラインドライバーから降りているもので、回転軸がマストを貫通すること無くコンパクトでシンプルなシステムとなっています。
マストトラックの下部4m程はフレキシブルな構造でブームがセンターラインに無くても巻取りが可能とされています。
また、電動ハリヤードウインチの装備が必要となります。

Pagetop